経営理念
「企業活動を通じて社会の発展に貢献し、みんなで幸せになろう」
皆さんのエントリーを心待ちにしています!
何事もまずはやってみよう!という「チャレンジ精神」
失敗してもあきらめない「ガッツ」
困っている仲間がいたら協力する「協調性」
この3つの気持ちをみんなが持っていれば、
会社はより良い方向へ進んでいけると信じています。
代表取締役 高木 聰毅

皆さんのエントリーを心待ちにしています!
何事もまずはやってみよう!という「チャレンジ精神」。失敗してもあきらめない「ガッツ」。困っている仲間がいたら協力する「協調性」。この3つの気持ちをみんなが持っていれば、会社はより良い方向へ進んでいけると信じています。
代表取締役 高木聰毅
Introduction
会社を知る
どんなものを
作ってる?





車の中のカップホルダーのように、普段目にしたことのある製品から、普段目にすることは無いけれど、無いと成り立たない内部パーツなど、手のひらに載るものから、両手で抱える大きさの製品まで多種多様です。
どうやって作る?



プラスチックの原材料に、着色材を配合して、偏りがないように混合後、製品の金型を射出成形機に取付し、成形条件を設定して、材料を入れて成形。成形機から出てきた製品に不具合が無いか検査後、必要な部材を組み付けて箱詰めします。
何に使われる?


マツダ車の部品の成形が多く、自分たちが生産に携わった製品が、実際に車に組み付けられているところを見ると、立派になった卒業生と再会する、先生方の気持ちに似た喜びがあります。
高木デルタ化工の強み
少数精鋭で、一人ひとりの生産性が高い
資格取得や、外部の講座、社内での勉強会を通じてモノづくりの技術を常に向上できる環境が充実しています。
少数だからこその伝達の速さ
上から下へ、下から上へ、互いに助け合って仕事するため、協調性が高く、団結力があり、仕事がスムーズにはかどります。
主要設備が定期的に更新され、安定した生産を実現
3Dスキャナ、3Dプリンタなど最新設備も整えられ、いろんなことにチャレンジすることが可能です。
新規事業
TDis(Takaki Delta inspection system)
TDis
(Takaki Delta inspection system)


Environment
環境・制度を知る
教育制度/
資格取得支援制度



成形技術やIE(生産工学)の先生方を講師として月に一度お招きし、勉強会を行っています。他、玉掛・フォークリフト・床上操作式クレーン・プラスチック成形技能士などの資格取得費用は会社が負担します。
フォロー体制


入社後1ヵ月は、朝礼終了後1時間ほど、現場に入る前に先輩社員から射出成形の基本、安全作業についてなどの基本的な知識を勉強します。作業は、簡単な作業から先輩社員に教わりながら一緒にやっていきます。
キャリアプラン

生産オペレーター
ゲート仕上げ作業、製品の検査、加工作業、箱詰、仕掛品置場への運搬、原料混合、段取補佐

段取者
金型の交換、運搬(玉掛、床上操作式クレーン、フォークリフトの資格が必要)
技術者
新規製品の条件設定の決定、条件変更・調整(プラスチック成形技能士の資格取得)

開発部門
設計、検査システム(TDis)の開発・製作
生産管理部門・品質管理部門
現場全体の効率の良い生産体制の管理及び資材手配、
客先への不良品流出の防止
福利厚生




春は会社敷地で、伝統ある恒例行事の焼き肉、夏はカープ観戦、冬は忘年会と、親睦を深めるイベント多数。2024年3月の55周年パーティでは、広島ベイクルーズ銀河で行われました。社宅は、会社から徒歩5分。Wi-Fi完備。徒歩15分圏内に、JR最寄り駅、スーパー、各種病院も揃い、住環境に優れています。
Voice
先輩社員紹介
高木デルタの
若き精鋭たち

広島市立広島工業高等学校 卒業
製造部門:三浦 歩
所有資格
第二種電気工事士
志望動機
自宅から通える距離だったため。
仕事内容・やりがい
プラスチック製品の成形・加工などの他、工場内の製品の移動など。
会社の魅力
会社に設置されている自販機の飲料水が安いです!カープ観戦チケットを貰って観に行くことができます。

広島県瀬戸内高等学校 卒業
技術部門:山本 裕太
所有資格
プラスチック成形技能士2級、フォークリフト、玉掛、床上操作式クレーン
志望動機
小さいころから物を作るのが好きで、実際に会社見学に行ってみて、職場の雰囲気が良かったので決めました。
仕事内容・やりがい
成形機に金型を付け、成形条件を設定し、安定した良品が出るように調整します。フォークリフトで箱の準備をしたり、金型を移動したりします。
会社の魅力
会社の人みんなが仲が良く、楽しい雰囲気で仕事が出来ます。

英数学館 並木学院高等学校 卒業
製造部門:門井 拓磨
所有資格
プラスチック成形技能士1級・フォークリフト・玉掛・床上操作式クレーン
志望動機
工場見学をした際に、機械を見て興味を持った。
仕事内容・やりがい
成形の段取りや、試作品の製作等。
会社の魅力
仕事・プライベートにかかわらず、相談しやすい環境で、人間的に成長できるところです。
Requirements
募集要項
募集要項
求人番号: | 34140-00187249 |
---|---|
管轄: | 広島東公共職業安定所 |
募集職種: | 製造スタッフ |
勤務地: | 広島県広島市安芸区船越南4-12-2 |
初任給: | (月給)183,000円 |
勤務時間: | シフト制 (日勤)8:30~17:30 (夜勤)19:00~4:00 |
諸手当: | 職務手当(固定残業10時間を含む。10時間を超えた場合、別途支給) |
通勤費: | 実費 |
休日休暇: | 会社カレンダーによる。基本的に土日は休み(月に1度、土曜日の出勤日あり) |
福利厚生: | 業務に資する資格取得費用負担。 |
職場見学会(会社説明会): | 随時開催。(ご希望の場合はお気軽に連絡ください) |
選考方法: | 面接 |
応募資格は、下記の通りです。
(1)2025年3月に高等学校を卒業見込みであること。
(2)学校推薦による応募であること。
応募は、各在学校の就職担当の先生経由でお願いいたします(選考書類の送り先及び、職場見学等のお問い合わせは、弊社金田(かなだ)までお願いいたします)
※既卒3年まで応募可能。既卒の方は、母校の先生や、ハローワークへご相談いただくか、直接弊社までお問い合わせください(電話もしくは、HPのお問い合わせフォームをご利用ください)
採用実績校
広島市立広島工業高等学校 |
---|
広島県立広島工業高等学校 |
広島県瀬戸内高等学校 |
英数学館 並木学院高等学校 |
広島山陽学園 山陽高等学校 |
広島県立熊野高等学校 |
広島県立広島皆実高等学校 |
---|
鶴学園 広島工業大学専門学校 |
広島県立広島井口高等学校 |
広島県立西高等学校 |
広島加計ビジネス高等専修学校 |
広島電機大学附属高等学校 |
広島県立海田高等学校 |
---|
呉武田学園 呉港高等学校 |
広島県立廿日市西高等学校 |
(順不同) |